ブログ内検索はこちら↓

アクセスの多い記事

ラベル 高血圧 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 高血圧 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年2月12日金曜日

鬱に効果のあるハーブ、ラベンダー






メジャーだけど、実はすごい!

芳香剤、消臭剤などでもおなじみの
とてもメジャーなハーブです。
よく乾燥したものを布に詰めた
匂い袋などもありますね。
あのステキな臭いに、誰もが
癒され落ち着くことでしょう。
実際に、薬効として
不安の解消、イライラを抑える
眠りへの導入効果などがあります。


体調も改善させる癒しパワー

神経がトゲトゲしていると
消化器系や整理に不調をきたしたり
頭痛や高血圧、動悸などの体調不良が
起こることがありますね。
ラベンダーはそれらを神経を沈めることにより
改善させる効果が期待できます。


好き嫌いのわかれるハーブティー

ステキすぎる香りのおかげで
ラベンダーの香り=消臭剤=トイレ
という方程式が無意識に呼び起されます。
人によってはこれのおかげで、
飲み物として認識しづらい部分があるようです。
ただし、まろやかでほのかに甘い味は
とても気持ちが落ち着きます。
少し工夫してブレンドで飲むのも
良いかもしれません。
私は、セントジョーンズワートと合わせて
まろやかなお茶として飲むのが好きです。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ZenBack